立正寺(りっしょうじ) 納骨堂・永代供養墓について

【特集】青山を ついのすみか にする

立正寺(りっしょうじ)

立正寺_新壇1

白蓮山 立正寺(りっしょうじ)について         

<立正寺>思い出とお骨を一冊に。
新しいブック型納骨壇。

ご住職 吉崎 長生

春には見事な桜が境内を飾る立正寺。大本山は有名な京都の本能寺です。

小田急線「参宮橋駅」や京王新線「初台駅」からほど近い立地でお参りしやすい場所にあります。

木の香の中の納骨壇がみごとに輝いており、私共スタッフの一つの理想の場と言えるのが立正寺の納骨堂です。


納骨堂には、仏壇式、ロッカー式、石碑式など多種多様なお壇がございますが、好評につきほぼ完売。

そして新たなご縁をつなぐため、2020年に新しいお壇をつくられました(ロッカー式)。黒を貴重としたシックで落ち着きのあるデザインのお壇です。1名様~ご利用が可能です。

新しいお壇は、全骨のまま複数名を納骨したいという相談者様からの声を受け、全骨で4名様まで利用可能なブック型の骨壷が用意されています(1名のみの時点では通常の骨壷のままご安置も可)。

このブック型の骨壷には、故人様との大切な記憶や思い出を懐かしみ、お参りの度に故人様とゆっくり語らってほしいとのご住職の想いが込められています。

屋外には永代供養墓がございます。骨壷のまま33年間安置したのちに合祀(お骨壷からお骨を取り出して他の方と一緒に埋葬)されますので、お別れ後すぐに合祀するのは抵抗がある方にはおすすめです。

お問い合わせはこちら 0120-422-464

立正寺(りっしょうじ)の情報

宗教
  • その他
所在地 東京都渋谷区代々木4-23-13
価格 13万円〜 事業主体 白蓮山 立正寺 報恩廟(ほうおんびょう)
用途
  • 一人用
  • 代々受け継いでいく
交通 小田急線 参宮橋駅 徒歩約5分

立正寺(りっしょうじ)の写真

立正寺_永代供養墓 立正寺_外観

立正寺の永代供養付き納骨堂        

新しく完成した納骨壇は、黒を貴重としたシックで落ち着きのあるデザインのお壇です。1名様~ご利用が可能です。

新しいお壇は、全骨のまま複数名を納骨したいという相談者様からの声を受け、全骨で4名様まで利用可能なブック型の骨壷が用意されています(1名のみの時点では通常の骨壷のままご安置も可)。

このブック型の骨壷には、故人様との大切な記憶や思い出を懐かしみ、お参りの度に故人様とゆっくり語らってほしいとのご住職の想いが込められています。

立正寺の永代供養墓       

永代供養墓は13万円で33年間骨壷のまま安置し、その後合祀されます。管理費不要。

各費用について

◯ブック(BOOK)型納骨壇
使用料:50万円(下段)
管理費:1万円/年
備考:5段中の上から5段目

◯ブック(BOOK)型納骨壇
使用料:60万円(上段)
管理費:1万円/年
備考:5段中の上から1段目

◯ブック(BOOK)型納骨壇
使用料:80万円(中段)
管理費:1万円/年
備考:5段中の上から2・3・4段目


◯永代供養墓(1名様)
使用料:13万円
管理費:無料
備考:名前(戒名)彫刻料込

◯永代供養墓(ご夫婦)
使用料:24万円
管理費:無料
備考:名前(戒名)彫刻料込

その他

【特徴】
・室内納骨壇は、ブック型骨壷を利用しますと最大4名様まで納骨可能です。それ以上の霊数がある場合は要相談。
・室内納骨壇は、ご契約から50年間お使いいただけます。以降10年ごとに更新可能(更新料は10万円予定)。
・室内納骨壇の管理費は、50年間一括前払いと一年ごとの支払いを選択できます。

・永代供養墓は、しばらくの間は骨壷のまま安置し、その後合祀いたします。

【宗派】
法華宗の寺院。在来仏教であれば過去の宗派を問いません。
ご縁ができてからの仏事(法事や葬儀など)は立正寺のしきたりに則って執り行います。

立正寺(りっしょうじ)の地図