速成寺(そくじょうじ)
  
    速成寺(そくじょうじ)について
    生前から納骨・永代供養までトータルサポート体制の充実したお寺
速成寺(そくじょうじ)
住職 松本 匡司 氏
奈良県大和郡山市にある寿量山速成寺は、徳川四天王の一人、本多忠勝の子孫、郡山藩主本多政勝侯の眼病平癒を祈願したお寺として多くの方々に親しまれてきました。
お城を想起させる立派な門をくぐった先には、四季折々の花木に囲まれた気持ちの良い空間がひろがっています。【納骨堂】(ロッカー式)の他、訪れた人を魅了する【樹木葬】、耐久性とデザイン性に優れた【クリスタル墓】など1人用~家族用まで様々ニーズを叶えてくれるお寺です。
      
        お問い合わせはこちら 0120-422-464
      
   
  速成寺(そくじょうじ)の情報
  
    
      | 宗教 | 
      
        
       | 
      所在地 | 
      奈良県大和郡山市南郡山町397番地 | 
    
    
      | 価格 | 
      35万円〜 | 
      事業主体 | 
      宗教法人 速成寺 | 
    
    
      | 用途 | 
      
        
       | 
    
    
      | 交通 | 
      【お車でお越しの方】 
第二阪奈道 中町ICから南へ約10分 
西名阪自動車道 大和まほろばスマートICから北へ約10分 
 
【電車・徒歩でお越しの方】 
近鉄橿原線 近鉄郡山駅 西へ徒歩約13分 
JR関西本線 郡山駅 西へ徒歩約23分 
 
【バスでお越しの方】  
奈良交通 
近鉄郡山駅から1番のりば 小泉東口行か矢田寺前行 矢田筋下車 徒歩約4分 
法隆寺前から 2番のりば 春日大社本殿・近鉄郡山駅行 南郡山下車 徒歩約4分 | 
    
  
 
  速成寺(そくじょうじ)の写真
  
  
 
  永代供養付き納骨堂
  納骨堂(ロッカー式)は本堂内に用意されており、常にお経が響き渡ります。納骨壇には桜が描かれ、どの壇も少しずつデザインが異なっていますのでお好みのデザインや場所を先着順でお選びいただけます。
速成寺納骨堂の特徴は、納骨(個別安置)期限を設けていないこと。つまり納骨後に合葬・合祀されることがない安心の永代供養付き納骨堂です。
 
  永代供養付き樹木墓(樹木葬)
  桜・松・楓の木を墓標(シンボルツリー)とし、約3,500株の芝桜をはじめ、四季折々の花木に囲まれた庭園の景観を活かした明るい雰囲気の樹木葬墓地です。その美しさと手厚いサポート体制を求め、他府県からも多くのご縁がある永代供養樹木葬墓地です。
 
  永代供養付き家族墓(クリスタル墓)
  通常の墓石よりも強度が高く、雨で腐食・変色もない半永久的なお墓です。各家族ごとにお好きなデザインをガラスに彫刻できでき、お手入れ・掃除も不要で手ぶらでお参りできます。永代管理料をお支払いすることで、その後の費用は不要の為、子供や孫に負担をかけること無く利用できる点が魅力的です。
 
  費用
  ◯本堂内納骨壇(ロッカー式)	
使用料:60万円(9体まで)	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:下から3段目~8段目(1,2段目は完売)
◯本堂内合葬	5万円/体	
使用料:永代経として30万円	
管理料:不要
備考:合計35万/体。合祀です。
◯樹木墓(限定区画・桜エリア)	
使用料:10万円	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:限定38基
◯樹木墓(女性専用区画・桜エリア)	
使用料:20万円	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:1体まで
◯樹木墓(庭園部・石垣の外側)	
使用料:50万円(※永代経込み)	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:2体まで(桜・松・楓エリアから選択)
◯樹木墓(樹木内・石垣の外側)	
使用料:70万円(※永代経込み)	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:2体まで(桜・松・楓エリアから選択)
◯クリスタル墓	
使用料:100万円(土地代・彫刻料込み)	
管理料:30万円(以後の年間管理費不要)	
備考:10体ほど納骨可
 
  
速成寺(そくじょうじ)の地図