高槻無想庵(むそうあん) 納骨堂・永代供養墓について

【特集】青山を ついのすみか にする

高槻無想庵(むそうあん)

☆無想庵3階納骨壇①_1_

永代供養堂 無想庵(むそうあん)

箕面市にある蔵雲山 青龍寺の別院にあたる無想庵はJR高槻駅または阪急枚方市駅から京阪バスに乗車し「南辻子」停留所で下車し、すぐのところにあります。

街中に拠点をおくことで地域に根ざした場所でありたいと、家族葬に向いた式場や永代供養される納骨壇がもうけられました。

納骨壇はお仏壇としても利用することができ、納骨堂では珍しく納骨後もそれぞれの家族の宗派に沿った法要が許されています。

お参りがしやすく我が家らしい供養ができる納骨堂をお探しの方は1度足を運ばれてみてください。

高槻無想庵(むそうあん)の情報

宗教
  • 宗派自由の納骨堂
  • 曹洞宗
所在地 大阪府高槻市若松町10-15
価格 50万円〜 事業主体 蔵雲山 青龍寺
用途
  • 一人用
  • 二人用
  • 家族用
  • 代々受け継いでいく
交通 JR「高槻」駅または阪急「枚方市」駅から京阪バスに乗車し、「南辻子」停留所で下車し、歩いてすぐ

高槻無想庵(むそうあん)の写真

無想庵2階本堂_1_ Cimg0724

納骨壇・永代供養

1壇50万円(複数納骨が可能です)。
管理費不要。

備考

・お壇内にはお位牌もお預け可能
・宗旨・宗派問わず
・納骨後の法要は曹洞宗でなくても可能
・1階で家族葬(30名程度)可能

高槻無想庵(むそうあん)の地図